製品
USBサーバーギガビット2.0
熱探知カメラの長距離管理: USBからイーサーネットへのアダプター的な役割を果たすUSBサーバーギガビット2.0は、PCとPI熱探知カメラ、Xi 400赤外線カメラ、オプトリスCTビデオ/CSビデオの動画パイロメターシリーズとの距離が20メートルを超えていても接続を可能にします。
USBサーバーギガビットの重要なパラメーター
• 寸法:105 x 75 x 22ミリメートル
• 重量:200グラム
• ネットワーク: 10/100/1000ベースT自己感作(毎秒1000Mbitが上限)
• 電力供給: パワーオーバーイーサーネット(PoE)クラス3(6.49〜12.95ワット)または端子ネジ経由でDC24ボルト〜48ボルト(±/-10%)
• 消費電力: USB装置なしでの拡張供給(24ボルトDC):typ.各2.5ワットのUBS装置2台で120mAの拡張供給(24ボルトDC):typ.420mA
USBサーバーギガビットの利点
• USB 2.0との互換性、データ率:1.5/12/480mbps、USB伝送モード:等時
• ルーティングとDNSを含むTCP/IPのフルサポート
• 独立したUSBポート2基
• 電流分離500 VRMS (ネットワーク接続)
• ウェブベースマネジメント経由で遠隔からの設定可能
• PoEまたは外部の電源から電源供給
オプトリスPI赤外線カメラの追加ダウンロード書類(取扱説明書とSTEPファイル)
ダンロード
Infrared Basics (4.3 MB)
Youtube channel
LinkedIn profile
Twitter
Facebook